求人を探す・応募する

剱持 礼子 エリアマネージャー 勤続23年

美容学校卒業後は、チェーン店の美容室に勤めました。そこでは泊り込みの研修もあり、美容師は大変な仕事なんだな、と思った記憶があります。結婚・出産を機に美容師の仕事を退き専業主婦となりました。子育てが一段落ついたのでパートで働くことが出来る美容室を探していたところイワサキを知り、週3日のパート勤務で美容師の仕事に復帰しました。子育てが落ち着いたとはいえ、まったく手がかからなくなった訳ではなかったので時間の融通が利き、自分の都合にあった時間で働くことが出来たイワサキはとてもあり難かったです。

山道 いくみ 店長 勤続16年

イワサキで働く前に勤めていたサロンには、出産後、パートとして就職したのですが、勤務時間や給与がきちんと管理されていなく、時給に換算すると最低賃金を下回る給与でした。社員さんと変わらない仕事をしているのに社員さんと待遇の違いもあり、悔しい思いを何度も味わいました。まだ子供が小さかったため、自宅から近く、働き方を選べたのでイワサキにパートとして転職しましたが、同じパート勤務でも前のサロンような扱いではなく、社員さんと変わりなく適正に評価されるところにやり甲斐を感じました。労務管理がきちんとしているところも安心して働けるポイントでした。

垣山 翔吾 店長 勤続10年

イワサキに入社して10年が経ちました。イワサキに入る前は個人経営の美容室で働いていました。ちょうど上の子供が1歳になろうとしてる時でしたが、以前の職場は勤務時間も長く、子供の顔もなかなか見れないような状況でした。新しい家族を迎え、将来を考えた時に、このままで良いのか?と不安を感じました。その時に、ハローワークでイワサキの求人を目にして、この会社であれば、家族との時間も作ることが出来、福利厚生もしっかりしているので、家族を支えることが出来ると確信し、イワサキに入社することにしました。

篠﨑 美香 マネージャー 勤続26年

イワサキに入る前は個人経営の美容室で働いていました。結婚が決まっており、営業時間が長い個人経営のお店で正社員として働き続けるのは難しいかなと考えているときでした。ちょうど地元の伊万里に、当時は珍しいリーズナブルな価格のイワサキがオープンし、気軽に利用できる美容室と話題になっていました。パートでも働くことが出来、個人経営のお店と違い、スタイリストとして入客できるチャンスに恵まれていることが決め手となり、イワサキに入社することに決めました。

伊志嶺憲吾 チーフ 勤続4年

イワサキの多くのサロンは18:00までの営業で、営業時間が短く残業がないのに関わらずしっかり稼げる仕組みがあります。給与は県内でもトップクラスに高く、頑張った分はしっかり返ってくる仕組みも魅力の一つでした
福利厚生もしっかりしているので、安心して家族を持つことが出来ています。

金丸雅子 チーフ 勤続20年

入社当時は男性カットの知識がなく、スポーツ刈り=坊主と思っていて、スポーツ刈りのオーダーにバリカンで丸坊主にしてしまいました。もちろんお客様からは激怒され、怖くて仕方なかったのですが、お客様の対応は上司が全て対応をしてくださったり、私に対しても怒ることなく落ち込む私を心配してくれました。周りのキャストも温かく見守ってくれて、本当に人に恵まれている、イワサキは働く「人」を大切にしてくれる会社だと入社時から今でも変わらず思っています。

>