美容師になりたくて専門学校に通い国家資格を取得した方や、働きながら通信で勉強をしている方、様々な方法で美容師スタイリストを目指している方がいます。
美容師としてスキルを向上できれば、将来的に自分の店舗を構えることも考えられ、仕事として大きな魅力もあります。

ただ中には「いつまで美容師を続けられるのか?」と不安に思う方もいるでしょう。
職業に美容師を選択するなら離職率について確認しておくことも大事です。

美容師の離職率は高い?

美容院,美容師,髪を切る,髪型,女性,切る,はさみ,女,シャンプー,櫛,ヘアブラシ,ライフスタイル,理髪師,美しさ,職業,顧客

美容師の離職率は1年目までが30%、2年目までの離職率が44%、3年目の離職率が56%です。

出典:厚労省「新規短大等卒就職者の産業別離職状況」

他の業種の場合、3年以内の離職率は30%ほどなので美容師の離職率は高めと言えます。

美容師の離職率が他業種と比較して高いのは仕事ならではの厳しさなど、様々な理由があるようです。

美容師の離職率が高い理由は?

勤務時間が長い

美容院,ビジネス,女性,女性のみ,安全衛生保護具 マスク,準備,

美容師の勤務時間は働いている店舗によって異なりますが、10~12時間働くこともある職業です。サービス業は他の職種に比べ、開店時と閉店時にクリネンスをしっかり行う事にも時間を必要とします。また、アシスタントからスタイリストへスキルアップをするため、技術講習でプラスの時間がかかっていることも時にあります。

出典: 厚労省発表「生活衛生関係営業経営実態について」

このように勤務時間が長く、プライベートの時間が確保できないと不満を感じたりするようになり、転職を考える美容師もいるでしょう。

人間関係などのストレス

友情,アジアおよびインド民族,慰める,人物,オフィス,ストレス,カップル,一緒,ビジネス,心配する,支える,人員削減,同僚,日本人,働き過ぎ,欲求不満,泣く,社会問題,美しい人,美しい女性,若い女性,

美容師は人間関係に悩んでしまうこともあります。

美容師は常に誰かと接していることが多い職業ですので、心のゆとりがなく疲れてしまうときもあるでしょう。

また、上司や先輩スタイリストから何か小言を言われたり、厳しい対応をされたりしたときに逃げ場がなくなるので、ストレスで疲れてしまい離職する人もいます。

給与面での不安

給料,給付金,福沢諭吉万札

美容師は長時間勤務になることもあり、残業も発生する職業です。

ただ、長時間労働になればその分給与に反映されるため、収入が増える期待を持てます。

しかし、美容師の場合は、残業代が反映されないサロンも多く、所定内給与が約29万に対して美容師は約25万円と結果として給与が低いです。仕事時間と給与のバランスが悪いと感じ、モチベーションを保つのが難しくなってくるようです。

美容師を長く継続するためのポイント

研修制度やカリキュラムが整っている

日本,美容師,髪型,髪を切る,日本人,美容院,はさみ

美容師として継続して働きたいなら、研修制度やカリキュラムが整っている美容室を選びましょう。

美容師の場合は免許を取得した後、スキルや経験を積む必要があります。

そのため、美容師の勤務時間が終わった後にカットなどの練習をする必要もありますが、個人的に行うのは非効率なことも多いでしょう。

しかし、研修制度がある美容室なら、どのような練習を行えばいいのか指導してくれます。研修内容に沿ってカットやスタイリングの技術を学習するのはもちろん、接客のポイントや対応方法についても指導してもらえるので、基礎知識を身に付けることが可能です。

シフトが組まれて勤務体制が整備されている

美容師,日本人,40代,美容院,女性,はさみ,20代

美容師として継続して働きたいなら、シフト体制についても確認しておくことが大事です。

また,休日でも急に人手が必要になり出勤しなくてはいけないなど、勤務体制が曖昧な美容室もあります。

そのため、シフトがしっかり組まれて出勤体制が整備されているのか確認することは大事です。

チェーン店であればある程度の人数を確保して、半日でも働くことができるように体制を整えているところもあります。

また、労働基準法を遵守して、出勤時間が超えないようにスケジュールをしている個人店もあります。

休日や保険について確認する

美容師,美容院,美容専門家,切る,日本人,はさみ,ひらめき,コミュニケーション,ティーンエイジャー,人の髪,写真,可愛らしい,女の子,美しさ,誇り

休日や保険については面接時に確認しましょう。

面接の際に休日のことを質問するのは抵抗を感じる人もいるかもしれませんが、休日や社会保険などは事前に確認しておかなければ、入社後に後悔することがあります。

どんな仕事も好きなだけでは難しく、適度に休息をもらうこと、また手当の有無によって心身共に安定することができます。

もし、結婚や出産をした際も育休や産休制度がある美容室なら安心感を抱くことができ、美容師として復帰することが可能です。

美容師として長く勤務していくことを考えるなら、休日や保険の完備は大事な要素なので,必ず確認しておくようにしましょう。

美容師の仕事探しは慎重に

美容室によって福利厚生や研修制度、勤務体制など異なります。

美容室を選択するときに求人内容をよく見て、面接を受けるときに自分が押さえておきたいポイントをしっかり確認しておくことが大事です。

美容師として継続して働くために、労働環境が整備されてストレスが溜まらない職場を選ぶようにしてください。

じっくり長く働きやすい「ヘアーサロン イワサキ」

日本,美容師,美容院,20代,ビジネスウーマン,ヘアケア,働く,大人,女性,櫛,笑顔,美容,鏡,髪

ヘアーサロンイワサキでは、生産性が高く働きやすい職場として、2018年に厚生労働大臣賞である「働きやすい職場 最優秀賞」を受賞しています。

イワサキでは基本給は施術のレベルで設定します。技術に応じた歩合給も勿論あります。

給与は1分単位で支払われるためサービス残業はありません。

また、売上のノルマや指名もないので、人間関係や人と比較して悩むということもほとんどありません。

イワサキでは未経験・ブランクの方も積極的に採用しております。

ブランクを気にしている方もぜひ応募してくださいね。もちろん未経験の方でもしっかり技術を身につけられますよ♪

Recommend